日系企業様向け ERP|WMS Solutions
US進出/在米日系企業様向けのERP|WMS 導入・保守支援
お客様のビジネス規模・ご要件に合わせて、Microsoft製ERP(Dynamics Business Central)のご提案をさせて頂きます。
ご利用中のQuickBooksからERPへリプレイスや、ERPではなく倉庫管理に特化したWMSのご提案も可能です。

ERP Implementation
会計・購買販売・在庫管理・生産管理・原価管理機能
日系企業向け新規導入/既存ERPシステムのリプレイス支援

ERP Operation Service
ERP導入後の運用サポート
Inhouse/RemoteでのERPエンジニアによる運用サポート支援
ERP Implementation
Take your business
to the next level.
日系企業様向けのERP導入支援になります。日本からアメリカへ進出する製造業・商社様向けに、ERPシステムのご提案と導入をさせて頂きます。中小規模・企業向けのERP製品にて、初期導入費用を抑えながら会計業務・購買販売・在庫管理・生産管理・原価と必要な業務スコープに対してのみ、最適なERPソリューションをご提案可能です。
また、既にERP製品を導入している在米日系企業様や、SAP・Oracle製ERPより安価で使いやすいERPを探されている方。日本本社ではSAP・Oracleを導入しているものの、USでは小規模で安価ERP導入をご検討されている方も、最適なERPリプレイスのご提案をさせて頂きます。


ERP Operation Service
It's time to optimize your ERP system and support structure with our Engineer
ERP運用フェーズにおけるシステム/運用体制改善・トラブル対応・2次開発支援、アメリカ国内での複数拠点展開から、アメリカ国外への多国導入展開。日英バイリンガルエンジニア・営業体制にて、貴社のERP運用フェーズを改善・最適化を実現します。
WMS Implementation
Simplify and improve your warehouse operations
WMS(倉庫管理システム)導入支援サービスです。
日本からアメリカへ進出される中小規模の製造業・商社様、または倉庫を保有する物流業者様や、現在エクセルなどで管理されている在庫・入出荷・ロケーションなどの倉庫業務を、効率的かつ正確にシステム化するご支援をいたします。業務効率の向上、ヒューマンエラーの削減、そして業務の見える化を実現します。
初期導入コストを抑えながらも、現場の運用に合わせたスモールスタートが可能な柔軟なWMSをご提案・導入いたします。
日本語での導入支援・運用サポートにも対応しており、英語に不安のある現地日本人スタッフの方でも安心してご利用いただけます。
すでに簡易的な管理システムを運用されている企業様や、本社とは異なる現地独自のWMS導入をご検討中の在米日系企業様にも、最適なリプレイス・業務改善のご提案をさせていただきます。


Microsoft ERP/Dynamics製品一覧と製品変遷紹介
在米日系企業様の多くは、Microsoft Dynamics GPを現在ご利用かと思います。Dynamics GPを含めたMicrosoft製品のERP製品一覧表とそのクラウド版への変遷について紹介しております。現在お使いのDynamics GP/Navision/AX からのリプレイスをご検討されている場合、どの後継製品が存在するのかについて、先ずは資料をご確認下さい。

Microsoft Dynamics Business Centralの製品紹介
中小規模・企業向け、Microsoft製クラウドERP、Dynamics Business Centralの製品紹介について日本語で紹介しております。アメリカへ進出する製造業・商社・サービス業にとって、短期でかつリーズナブルに導入できるクラウド版のMicrosoft製のERPについて、先ずは資料にて製品概要をご確認下さい。

Microsoft Dynamics Business Centralの機能紹介・ユーザーライセンス費用紹介
Dynamics Business Centralの機能一覧及び、ユーザーライセンス費用について日本語で紹介しております。アメリカへ新規進出する企業様や、現在お使いのERP製品との機能比較及び、ユーザーライセンス料金比較において、先ずは資料にてご確認下さい。

WMS|NXPERTのご紹介
QuickBooksなど既存の会計システムはそのままに、エクセルでの倉庫管理から脱却したい企業様へ。コストを抑えつつ導入できる、最適なソリューションをご提案します。
対象:
在庫管理・入出荷管理・ロケーション管理・棚卸・バーコード対応など、必要最低限のWMS機能をお求めの企業様。QuickBooksからERPへの全面移行までは考えていないが、既存の会計システムとWMSとの基本的な連携を実現したいお客様に最適です。

倉庫・物流業界の動向とWMS需要の展望・レポート2025
南カリフォルニアの物流業界動向やWMS(倉庫管理システム)の導入メリット、市場の需要予測、サプライチェーン最適化のヒントまで、倉庫運営・在庫管理の戦略立案に役立つ最新情報をレポート。輸送コストや在庫リスクに悩む企業様におすすめの資料です。

米国ビジネスで必須!
EDI・VAN導入を図解で解説
ERPやWMSを導入する上で、EDI(電子データ交換)は欠かせません。本資料では、WEB-EDI・標準EDI・個別EDIの違いや、通信インフラとなるVANの役割をわかりやすく解説。特に米国小売業との取引では、EDI対応が事実上の必須条件となっており、未導入によるビジネス機会損失も。本資料でEDIの基本と導入のポイントを押さえましょう。
対象:
ToB向け:自動車・食品業界など、顧客やサプライヤーとの取引でEDI連携が求められる企業様
ToC向け:米国小売・スーパーとの取引でEDI導入が必須となる企業様

CRMプラットフォームを最大限活用する方法
各CRMプラットフォーム毎に、下記主要機能の評価および推奨するCRMプラットフォームを紹介をしています。
1. 営業管理
2. リード管理
3. アカウントおよびコンタクト管理
4. 見積り、契約、提案書
5. アナリティクスとレポート

リモートでのチーム連携を成功させるためのCRM活用と秘訣
売上の最大化はカギは、営業部門とマーケティング部門のシームレスな連携がカギとなります。
リモートワーク先進国であるアメリカ企業の、マーケティングチ―ムと営業チームの連携メソッドロジーとCRMの活用方法を紹介し、
日系企業の利益の最大化を一助となる資料となります。

B2B事業者事業者向け。初めてのCRM導入ポイント解説
米国から見る、日本の法人向け営業部門の課題MAの基礎と導入・運用・実践方法を日本語で解説してます。 併せて資料では、以下MAの4つの機能についても解説。
1. エクセル管理で顧客・案件管理をしているが、量が多くなり管理できなくなってきた
2. CRMを導入したいが何から手をつけたらいいかわからない
3. 社内のデータ整備など、CRMの導入準備の工数が見込めず計画が立てられない
4. どのタイミングでCRM導入を決定したらいいかわからない
5. 営業がCRMをつかってくれるかわからない

SFA(営業支援システム)導入基礎ガイドと実戦用チェックリスト
SFAの導入により、新規顧客や見込顧客情報が一元管理でき、営業に関連する過去の商談や現在の進捗状況、スケジュールなどを一つのツールで可視化させることで営業担当者の業務効率をあげていきます。本書では「SFAツール選定ポイント」からその「導入効果」までを具体的に数値化してご紹介しております。

プロも実施にクリックしてしまうEメール件名100選!
Eメールキャンペーンで成果を挙げるには、相手の需要や好奇心に合う件名を書く必要があります。せっかくEメールを送っても、開封されなければ、本来の価値を相手に認識してもらうことはできません。本書では11のカテゴリー別に見る効果的な件名の実例を100選紹介しています。
1. プロモーションの件名
2. 好奇心をかき立てる件名
3. 再エンゲージメントを促す件名
4. 営業Eメール
(以降、11カテゴリー記載)

営業に関する意識・実態調査2024
米国から見る、日本の法人向け営業部門の課題やインサイドセールスの浸透度など、

Testimonials
What Our Clients Say
"Eirmod alterum perpetua no cum, lorem error eu sed. In diam diceret fierent quo. Incorrupte sadipscing consequuntur eu mel, putant imperdiet sea ne. Mel quem mazim vitae at. Et vim sint mundi, at tale fabulas eam."

John Doe | CEO
"Vel numquam fabellas apeirian an, eu constituto ullamcorper concludaturque sit. Qui id possit legimus interesset, pro ut electram maiestatis. Ad mazim dicam efficiantur nec, falli aeterno mentitum ne his."

John Doe | CEO
Contact Us
Get in Touch! in Japanese
Microsoft製ERPの導入支援や、中小企業向け倉庫管理システム(WMS)の導入支援を中心に、貴社の基幹システムや、エクセルなどで運用されている倉庫管理業務の最適化を、システムのご提案・構築・運用支援まで一貫してサポートいたします。在米の日系企業様、または新たに日本からアメリカへの進出をお考えの製造業・商社・物流業者様からのご相談もお待ちしております。